重度の障がいをお持ちで、車イス等を使用しなければ外出が困難な人に、社会参加の機会を拡大し、日常生活の利便を図ろうと、福祉車両(車イス送迎車)を貸し出します。
対象は、宮若市内の居住者で、福祉車両でしか外出出来ない方です。運行範囲は、原則として福岡県内です。時間は、午前9時~午後5時までとし、運転は、普通免許(中型・大型免許は必要ありません。)をお持ちの家族の方など利用者で確保していただく必要があります。
車イスだからと外出をあきらめているみなさん。ぜひこのサービスを利用して、社会参加しませんか。利用をお待ちしています。
申し込み方法 利用申込書に必要事項を記入し、利用希望日の1週間前までに提出してください。
利用申請書ダウンロード ⇒ こちらをクリック
車イス
一時的に必要な人に、車イスの貸出をしています。利用料は、無料です。貸出期間は、原則1ヵ月以内で、更新は可能です。
ただし、介護保険・障害者自立支援により、車イスの貸出・購入の対象になる方は、そちらをご利用下さい。
チャイルドシート
チャイルドシートを必要としている子育て世帯や帰省等で一時的に必要な方に対し、チャイルドシートの貸出を行っています。
貸出期間は、祖父母等は3ヵ月以内、両親が12か月以内で、6ヵ月ごとに更新が必要です。
また、利用料として、更新ごとに1,000円が必要です。
是非、ご利用ください。
申し込み方法 事前にご連絡の上、申請書に必要事項を記入し、印鑑を持参して、社会福祉センターへお越し下さい。
また、チャイルドシートにつきましては、利用料として1,000円をご持参下さい。]
車イス利用申請書ダウンロード ⇒こちらをクリック
チャイルドシート利用申請書ダウンロード ⇒こちらをクリック
宮若市社会福祉協議会では、地域におけるサロン活動の推進や福祉団体の支援を行っています。ぜひご活用ください。
申込方法 希望者は事前に予約をお願いします。
問い合わせ先 宮若市社会福祉協議会 ℡ 0949-32-0335